副業ブログ立ち上げにかかったリアルな初期費用を公開します!

こんにちは!
副業初心者、ゴルフ大好きなおっさんです!

このブログを始めるにあたって、
最初に不安だったのはやっぱり**「お金がどれくらいかかるのか?」**ということでした。

今回は、僕がブログ立ち上げまでにかかったリアルな初期費用と、
実際にどんなふうに立ち上げ作業を進めたか、正直に公開していきます!


目次

【立ち上げにかかった初期費用一覧】

項目金額
エックスサーバー 初期設定費用13,200円
キャンペーン割引(30%OFF)-2,640円
SWELLテーマ購入代16,720円

最終的な合計金額は…

27,280円(税込)

(※キャンペーン割引後の金額です)


【なぜ無料じゃなく、有料版を選んだのか?】

正直、最初はできるだけコストをかけたくなくて、
無料ブログや無料テーマを使おうかと迷っていました。

でも、ここでAI(ChatGPT)に相談しました。

「一日1万円、できればAIを活用して、できるだけ何もしないで稼ぎたいんだけど、どうしたらいい?」
と聞いたところ、いくつか副業案を提案してもらい、
その中から**「ブログ運営」を選びました。**

さらに、
「ブログを始めるならどうするべきか?」と聞いたら、
「本気で収益化を目指すなら、有料サーバー+有料テーマがいいですよ」
とアドバイスをもらいました。

その提案に素直に従って、

  • 有料サーバー(エックスサーバー)
  • 有料テーマ(SWELL)

を選択しました。

もちろん、最初は何もわかりませんでした。
すべてがさっぱりわからない状態からのスタート。

サーバーの契約、ドメイン取得、WordPressインストール、SSL設定、SWELLインストール、プラグイン導入、固定ページ作成…。

すべて、ChatGPTに一問一答で質問しながら、手取り足取り教えてもらいながら、一歩ずつ進めました。

「これで合ってる?」「次はどうしたらいい?」
そんな感じで、本当に一つずつ確認しながら、朝からずっと作業していました。


【一からスタートして、実際にかかった時間】

今日は、
朝からスタートして約5時間かかりました。

途中で何度もわからないことにぶつかりながらも、
ひとつずつクリアして、
ようやくここまでたどり着くことができました!

本当に大変だったけど、
今は**達成感しかない!!**です(笑)


【まとめ:これからの目標】

使える時間は1日30分。
知識ゼロ、経験ゼロからのスタートですが、
掛かった費用と収益をすべて見える化しながら、
**「こんな自分でも副業できるのか?」**というリアルな挑戦を記録していきます!

このブログが、同じように副業にチャレンジしてみたい人の勇気になれば嬉しいです!

これからよろしくお願いします!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次